朝日新聞ジュニアプレス埼玉 11月号(2025年11月16日発行)Vol.62
越谷大袋 初制覇!
埼玉県中学校新人体育大会
.jpg)
1面【スポーツ】越谷大袋中が初制覇
・埼玉県中学校新人体育大会ソフトボールの部(10月28日、毛呂山町大類ソフトボールパーク)
決勝で越谷大袋中が坂戸中を6─3で破って初優勝。
2面【スポーツ】
・ロヂャースカップ争奪第50回埼玉県スポーツ少年団小学生軟式野球交流大会(11月2日、岩槻城址公園野球場)
加茂川ワイルドダックス(さいたま市)が戸塚ジャガーズ(川口市)を6―0で破り初優勝。先発・大野岳は完封勝利。
・第45回東日本中学生ラグビーフットボール大会埼玉・栃木県予選(10月25日、熊谷ラグビー場Cグラウンド)
決勝は、2年連続準優勝の熊谷富士見中が、熊谷合同(吉岡中、大幡中、奈良中)を21―14で破り優勝。3年連続となる東日本大会へ。
3面【スポーツ】
・令和7年度埼玉県中学校新人体育大会軟式野球の部(10月30日、越谷市民球場)
決勝は、川口北中がさいたま日進中に3─2のサヨナラ勝ち。来年3月の全国大会出場を決める。
4面【文スポーツ】
・第93回埼玉県駅伝競走大会中学校の部(11月8日、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場特設コース)
男子は寄居男衾中が3年ぶり3度目の優勝。女子は鶴ヶ島藤中が初優勝を果たした。両校は12月の全国大会へ。
5面【教育】
・校長インタビュー:野本志江校長(県立滑川総合高等学校)
「一体感の中で育む多様な価値観」
6面【文化】
・第76回埼玉県科学教育振興展覧会中央展(10月29日、プラザウエスト)
小学校の部は青山新さん(蓮田南小6年)、中学校の部は佐藤日向さん(さいたま大宮北中2年)の研究成果が最高賞の県知事賞。
青山新「ミゾナシミズムシの季節消長」
佐藤日向「よく飛ぶ紙飛行機“新2025型”」
・第15回くらしき吉備真備杯こども棋聖戦埼玉県大会選抜戦(10月26日、指扇囲碁サロン)
低学年の部は玉木レアさん(さいたま浦和大里小3年)が3連覇。高学年の部は松田陽希さん(さいたま向小6年)が初優勝。2人は12月の全国大会へ。
7面【文化】
・第53回文化書道埼玉県連合会書道展(9月28日、埼玉会館)
学童部は瀬崎史竜さん(杉戸南中3年)が県知事賞。
8面【ジュニアプレス・ショッピング】
〈長野特集〉信州戸隠新そばセット、桐箱入り市田柿


