2022年7月号(7月17日発行)朝日新聞ジュニアプレス埼玉 Vol.22 フォトギャラリー(写真販売サービス) 2022.07.17 022001【朝日旗所沢野球決勝】決勝2回、若狭の松永捕手が走者をタッチアウト のコピー022002【朝日旗所沢野球決勝】決勝5回、若狭の4番佐々木大輔が決勝タイムリーを放つ のコピー022003【朝日旗所沢野球決勝】優勝した若狭ブルースカイ のコピー022004【朝日旗所沢野球決勝】決勝5回、若狭の藤井結仁がホームインを果たす のコピー022026【朝日ネット杯北部少年サッカー】優勝に喜ぶ大宮東の島津主将と林 のコピー022027【朝日ネット杯北部少年サッカー】大和田ジュニアーズの長尾晴主将と中村健一社長022028【朝日ネット杯北部少年サッカー】優勝した大宮東022069【中学通信陸上】女子3年100m決勝を制した田中里歩(川越初雁中)022070【中学通信陸上】女子リレー決勝。深谷幡羅の三走伊藤からアンカー本木にバトンが渡る のコピー022070【中学通信陸上】女子リレー決勝。深谷幡羅の三走伊藤からアンカー本木にバトンが渡る022071【中学通信陸上】女子リレー優勝の深谷幡羅中(左から五十嵐・清水・伊藤・本木=走順) のコピー022072【中学通信陸上】女子走り幅跳びを制した伊藤和奏(深谷幡羅) のコピー022073【中学通信陸上】男子200m優勝の平島陽向(川口南)022074【中学通信陸上】男子リレー優勝の川越城南中(左から川崎・栗原・矢澤・三上=走順) のコピー022075【中学通信陸上】男子110mハードル決勝。10台目を同時に跳び越える橋本太陽(加須北川辺=左)と戸井田琉玖(越谷北陽)022076【中学通信陸上】男子リレー決勝。川越城南のアンカー三上が先頭を追う のコピー022077【中学通信陸上】男子砲丸投げ優勝の髙取信太郎(春日部豊野)022078【ASAカップ】●新座片山集合022079【ASAカップ】PK戦で新座片山のGK原田和真が1人目を止める022080【ASAカップ】決勝後半3分、先制点を決めたMSCの福山敦仁022081【ASAカップ】決勝後半6分、新座片山の大西圭汰が同点ゴールを決める022095【わんぱく相撲所沢場所】6年女子決勝で山本彩さん(右)が力強く押す022097【わんぱく相撲所沢場所】女子6年の入賞者022098【わんぱく相撲所沢場所】表彰式のようす022099【朝日ネット杯北部少年サッカー】ドリブルで仕掛けるKSUの川田空丸022100【朝日ネット杯北部少年サッカー】敢闘賞T決勝、先制ゴールを決める鈴谷の秦飛那022101【朝日ネット杯北部少年サッカー】決勝後半15分、シュートを打つ大宮東の川口拓真 のコピー022102【朝日ネット杯北部少年サッカー】準優勝のKSU のコピー022103【新聞教室】作文と新聞スクラップを広げる児童(6月19日、三郷市文化会館中会議室) のコピー022104【新聞教室】親子で新聞スクラップをするようす のコピー022105【新聞教室】親子で相談しあい作文作りをするようす022106【教室訪問さいたま植竹小】学習成果を披露してくれた児童022107【新聞教室】親子に作文作りをアドバイスする朝日新聞教育担当の石井さん022108【教室訪問さいたま植竹小】授業に聞き入る子どもたち022109【教室訪問さいたま植竹小】新聞から言葉を探していく子どもたち022110【教室訪問さいたま植竹小】新聞記事を使って授業する菊池健一教諭022111【教室訪問さいたま植竹小】短冊に見つけた言葉を書き出し黒板に張り出していく022112(文化)【県中学生選抜将棋】A級の上位の滝上と青井022113(文化)【県中学生選抜将棋】女子の上位の山口と松澤022114(文化)【県中学生選抜将棋】女子の部優勝の山口依真(さい南浦和中)022115(文化)【県中学生選抜将棋】女子の上位の山口と松澤2022116(文化)【小学生倉敷王将戦】高学年の部の田井と加藤022117(文化)【小学生倉敷王将戦】高学年の部優勝の田井智迪(川口戸塚小)022118(文化)【小学生倉敷王将戦】低学年の部の髙橋と垣本022119(文化)【文科杯少年少女囲碁】小学生決勝で打つ李香澄(東京学芸大附大泉小)022120(文化)【文科杯少年少女囲碁】全国大会出場者022121(文化)【文科杯少年少女囲碁】中学決勝で打つ小林高誠(さい植竹中)022122(文化)【県硬筆展】選考の様子022132(文化)【県硬筆展】県知事賞中3天沼晏久022129(文化)【県硬筆展】県知事賞小6柳田宮022126(文化)【県硬筆展】県知事賞小3玉置康多022131(文化)【県硬筆展】県知事賞中2須永直美022127(文化)【県硬筆展】県知事賞小4荻野愛菜022123(文化)【県硬筆展】県知事賞小1たかはしあんな022128(文化)【県硬筆展】県知事賞小5久保奈央022130(文化)【県硬筆展】県知事賞中1石田優奈022124(文化)【県硬筆展】県知事賞小2たにざわあおね022133(文化)【県中学生選抜将棋】A級優勝の滝上昊生(東松山南中) 載っているお写真を、有償にてお分けいたします。お近くの朝日新聞販売店(ASA)がお届けにあがりますので、代金引き換えにてお受け取りください。 お届けは、月末締め翌月中旬頃となります。 料金(すべて税込み) 2Lサイズ(127mm x 178mm) 1,000円 A4サイズ(210mm x 297mm) 2,000円 ワイド四つ切り(254mm x 366mm) 3,000円 ※台紙等のご用意はありませんのでご了承ください ご希望の写真No. (必須)半角数字6桁 桁数残り6※←0になったのをご確認下さい。 ご希望のサイズ (必須) 2LサイズA4サイズワイド四切 ご希望の枚数 (必須) 12345枚 お名前 (必須) 郵便番号 (必須 ハイフン不要) 例:3300854 ご住所 (自動入力) 都道府県 ※お届けと集金が必要なため、埼玉県内在住の方のみとさせて頂きます。 町名より以降・番地まで (必須) 建物名・部屋番号 電話番号 (ハイフンあり 例:048-779-8441) (必須) メールアドレス (必須) 【重要】個人情報の取り扱いについて ○お預かりした個人情報は、お写真のお届けに利用するほか、朝日新聞グループ(当社、当社のグループ企業およびASAなど朝日新聞を取り扱う新聞販売所)において、以下の利用目的で共同利用します。共同利用についての公表事項および共同利用者の範囲に含まれるグループ企業の一覧は、以下の個人情報保護方針の記載をご覧ください。 (1)商品・サービスの配送・提供 (2)商品・サービス・催し物の案内 (3)既存の商品・サービスの改善や、新しい商品・サービスの開発などのための調査 (4)提携企業等から提供された商品・サービス・催し物の案内及びプレゼントやアンケート類の送付○朝日新聞社グループはお客様の個人情報を、法令および個人情報保護方針(http://www.asahi.com/shimbun/reference/privacypolicy01.html)にしたがって安全かつ適切に取り扱います。 上記個人情報の取り扱いについて同意して申し込みます (必須) 入力内容にお間違いないことを確認してから、「送信」ボタンを押してください。 Δ